紫陽花(あじさい)の花言葉💭
CAとお話。。お知らせ・ご案内プレシェア今週のお花
皆様こんにちは、CAの瀬尾です😆
昨日はお足元の悪い中ご来場いただきまして
誠にありがとうございました🐸☔
以前CA佐藤さんのブログにもあった通り、
例年よりとっても早い梅雨入りということで
クセっ毛の私の髪の毛は毎日ご機嫌斜めでございます🤭
と、そんな瀬尾の髪の毛事情はさておき…笑
本日のブログでは、
ショールーム受付前に設置しております
『プレシェアボード』について
お話させて頂きます✨✨
プレシェアボードとは、
下の画像のようにVW高松で貸し出し可能な
”PREMIUM IMPORT CARE SHARE=プレシェア”
の人気車種や料金設定について簡単に
書き込んだボードとなっております👩🎨📝
(カフェなどの入り口にあるメニューの看板を
思い浮かべて頂けるとよくわかると思います☕)
ご来店される皆様の目に留まるようなボードを
目指して、試行錯誤して製作しております…😌
大きくなってリニューアルする予定ですので
ご来店の際は是非ご覧くださいませ👀✨
🚗プレシェアの詳細はこちらから✅
最後に、今週のお花をご紹介させていただきます💗
綺麗な紫陽花(あじさい)がたくさん💝
ここで、あじさい豆知識です💡
梅雨時期の6月~7月に咲く紫陽花は日本古来の花で
万葉集にも紫陽花の歌があり、
和歌にもよく詠まれていたそうです🧐
花の色によって花言葉の意味が変わるらしく、
紫陽花全般の花言葉は「移り気」「変わりやすい心」
白い紫陽花には「寛容」
青い紫陽花には「冷淡」「辛抱強い愛情」
赤やピンクの紫陽花には「元気な女性」
という意味があるとのこと😌🌼
その他にもたくさん意味があるようなので
お時間ある方は是非調べてみてくださいね🤩🔍
それでは本日のブログはこれで終わります🍀
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
次回のスタッフブログもよろしくお願い致します😋
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月